コラーゲン博士の老人ホーム日記

タンパク質、研究者、アミノ酸

「ブル・心を操る天才」というドラマ

 「ブル・心を操る天才」はアメリカのテレビドラマで、実はまだ数編しか見ていない。とても面白いのだが、...
2021年5月24日コラーゲン博士

大相撲に物言いをつけたい

 新型コロナウイルス感染症が蔓延する中、大相撲の興行がおこなわれている。でも、私はあまり関心がない。...
2021年5月23日コラーゲン博士

クラシック音楽について半可通のつぶやき

 私はクラシック音楽のことをあまり知らない。昔、かみさんに連れていかれて、何度かクラシックの演奏会に...
2021年5月22日コラーゲン博士

ミミズ・カイチュウとコラーゲン研究(III)

 コラーゲンの分子は、3重らせん構造を持っている。温度が高くなると、3重らせん構造はほどけてしまう。...
2021年5月21日コラーゲン博士

ミミズ・カイチュウとコラーゲン研究(II)

 ミミズとカイチュウのキューティクルのコラーゲンはとても変わっている。ミミズのコラーゲンは、ヒドロキ...
2021年5月20日コラーゲン博士

ミミズ・カイチュウとコラーゲン研究(I)

 ミミズとカイチュウのキューティクルの主成分はコラーゲンだが、とても変わったコラーゲンであることが知...
2021年5月19日コラーゲン博士

ジョンズ・ホプキンス大学とボルティモア

 新型コロナウイルス感染が、世界中に広まって、感染者数、死亡者数などの情報が、毎日のニュースになって...
2021年5月18日コラーゲン博士

ルッキズムは不可

 この間、ラジオを聞いていたら、ある女性が、つぎのような話をされていた。その方は、スウェーデンの高校...
2021年5月17日コラーゲン博士

老人の老人による老人ホームリポート:コラーゲン博士の老人ホーム日記

著者は藤本大三郎(フジモトダイサブロウ)。ウィキペディアによると、「日本の生化学者、作家」作家と書か...
2021年1月1日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 45 46

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.