コラーゲン博士の老人ホーム日記

タンパク質、研究者、アミノ酸

老化を抑える物質と遺伝子

 先日の新聞に、「老化を抑える物質 50~70代の女性が飲んだら」という記事が載っていた。ニコチンア...
2021年6月3日コラーゲン博士

いやな夢の効用

 私はよく夢を見る。それもいやな夢ばかりだ。いい夢を見たことはほとんどない。南の島で美女にかこまれて...
2021年6月2日コラーゲン博士

ホークスがジャイアンツに勝った

 ある土曜日の昼間にテレビを付けたら、プロ野球をやっていた。交流戦で、無観客である。ホークスの選手が...
2021年6月1日コラーゲン博士

スーパーマンとウルトラマン

 スーパーがつく言葉がいろいろある。スーパーマーケット、スーパーカー、スーパーソニック(超音速)、そ...
2021年5月31日コラーゲン博士

にくらしい料理を食べたい

 老人ホーム「ポムポム川の辺」に入居したころは、晩御飯はホームの食事を食べていた。しかし、10日ぐら...
2021年5月30日コラーゲン博士

二重らせんか、二本らせんか?

 二重らせんといえば、遺伝物質DNAの立体構造のことだと、みんな思う。実際、広辞苑をひいてみると、D...
2021年5月29日コラーゲン博士

ウイスキーが、お好きでしょ

 大昔、学生・院生の頃は、ウイスキーといえば、トリスだった。角瓶はぜいたく、オールド(だるま)には手...
2021年5月28日コラーゲン博士

大きな金額の呼び方

 新型コロナウイルス感染の蔓延もあって、国の借金がどんどん増えている。なんでも1200兆円になるとか...
2021年5月27日コラーゲン博士

シャペロン療法というアイディア

 鈴木義之さんが考案したシャペロン療法が、いま医学界で話題になっているという、メールを受け取った。鈴...
2021年5月26日コラーゲン博士

足の爪を切る

 昨日、足の爪を切った。自分で切った。 年をとると足の爪を切るのが、大変である。自分で、自分の足の爪...
2021年5月25日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 44 45 46 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.