大昔アメリカに留学した時、研究室の同僚に、まずお前のファースト・ネームは何かと聞かれた。それからは、いつもファースト・ネームで呼ばれて、名字で呼ばれたことがなかった。
いま、毎日、暇に任せてアマゾン・プライムで、ドラマを見ている。ミステリードラマ「名探偵ポワロ」を見ていると、彼はポワロと呼ばれて、エルキュールとは呼ばれない。ワトソン役のへースティングからもポワロとよばれる。
考えてみると、シャーロック・ホームズのドラマだって、あの名探偵のことを、ワトソンは「ホームズ」と呼ぶ。シャーロックといわない。シャーロックと呼ぶは、お兄さんだけだ。
ファーストネームで呼ぶのはアメリカの習慣なのか? イギリスは違うのかな?? ヨーロッパの他の国ではどうなんだろう???
アメリカ人のトランプさんはロシア人のプーチンさんのことを、ファーストネーム(ウラジーミル?)と呼ぶことがある。プーチンさんはトランプさんをなんと呼んでいるのかなあ・・・