SL、つまり蒸気機関車は人気がある。なぜなのか、私にはさっぱりわからない。
 SLはスピードが遅いし、窓を開けると煙が車内に入ってくる。トンネルを通るときにはひどい目に合う。車内のいたるところ、すすで汚れている。
 大昔、私が子供の頃は、SLだらけだった。電化しているのは、東海道本線ぐらい。それも、沼津までだった。沼津につくと、列車は長い時間停車し、機関車を取り換えていた。
 比較的最近、SLに乗ったのは、大井川鉄道でだった。いや、正確に言うと、乗ったのは家族で、私は、友人の自動車に乗せてもらい、SLと平行して走った。SLを追い越して、次の駅に先回りした。そして家族を拾い上げた。その時にSLに乗り込み、車内を歩いた。
 大昔、SLに乗っていたころ、列車の窓は中から開けることができた。これはSLに限ったことではない。窓を開けて弁当やお茶を買うことができた。窓のところまで、売りに来ていた。
 列車が電化され、特急列車などの窓は、開けることが出来なくなった。仙台にいたころ、研究室の学生にいたずらをされた。発車間際に、窓の外に張り紙を張られてしまった。「新婚旅行中」とかそんなことを書いた張り紙だ。中からははがせない。次の駅につくと飛び降りてはがした。
 あの頃、学生はいたずらばかりした。私も、仕返しにやったけれど。
 天の声「いたずらといじめは、紙一重だ」

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

SL件のコメント

  1. Howdy! Do you know if they make any plugins
    to help with Search Engine Optimization? I’m trying to get my website to rank for some targeted keywords but I’m not seeing very good gains.
    If you know of any please share. Cheers! I saw similar blog here:
    Eco wool

    warm blankets

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です