コラーゲン博士の老人ホーム日記
検索
老人の老人による老人ホームリポート
最近の投稿
私がコラーゲンの研究を始めたころ(6)
いろいろ苦労の末に、何とか実験は完了した。結果は、空気の酸素がヒドロキシプロリンの水酸基に取り込ま...
私がコラーゲンの研究を始めたころ(5)
コラーゲン中のヒドロキシプロリンの生合成メカニズムを研究するために、重酸素をトレーサーに使うことにな...
私がコラーゲンの研究を始めたころ(4)
コラーゲン、ヒドロキシプロリン、オキシゲナーゼ、質量分析計・・・私に与えられた研究テーマは、「コラー...
私がコラーゲンの研究を始めたころ(3)
コラーゲンというタンパク質には、構成アミノ酸としてヒドロキシプロリンが存在している。それもたくさん...
私がコラーゲンの研究を始めたころ(2)
東京医科歯科大学の医学部に新しく硬組織生理研究施設が設置されることになった。薬理学部門と化学・生化...
私がコラーゲンの研究を始めたころ(1)
私がコラーゲンの研究を始めたのは1961年。私が東京大学理学部生物化学の修士課程を修了して、東京医...
イヌの眼
イヌがテレビを見て、どのように見えるかという記事をヤフーニュースで見つけた。基本的には人間と変わら...
傷だらけの栄光
「傷だらけの栄光」は、アメリカの映画である。1950年代につくられたものだが、いろいろな点でとても...
制服・制帽
先日ラジオを聴いていたら、学帽の話をしていた。昔は大学生は角帽をかぶっていた。特に早稲田大学の角帽...
洗濯機サマサマ
私の住んでいるサービス付き高齢者向け住宅「ポムポム川の辺」でコロナのクラスター感染がおきた。そのた...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
86
87
88
…
154
次のページ