コラーゲン博士の老人ホーム日記
検索
老人の老人による老人ホームリポート
最近の投稿
ラジオ局・文化放送
私はラジオをよく聞く。多数ある放送局の中で、文化放送をよく聞いている。NHKが嫌いなことは、前に書...
津波
7月30日は、一日中、テレビもラジオも津波の放送をしていた。「すぐ逃げてください!」と言っている。...
足のツメ
ネットを見ていたら、親の認知症に気づいたきっかけは、親の足のツメがすごく伸びていることだったという...
90歳。何がめでたい ②
私ももうすぐ90歳で、いろいろ共感するところがあった。しかし、考えてみると、佐藤愛子さんはベスト・...
90歳。何がめでたい ①
アマゾンプライムで、映画「90歳。何がめでたい」を見た。面白かった。 原作は佐藤愛子さんのエッセイ...
日用品の買い物
かみさんの部屋には、ヘルパーさんが週に2回来て、掃除や片づけをしてくれる。おかげで、きれいになるが...
ウミグモ
深海には光が届かない。完全な暗闇の世界だ。そんなところにも動物が存在する。ムール貝、ゴカイ、カイメ...
シューマイと餃子
我が家の食卓には、餃子とシューマイが、ひんぱんに出てくる。どちらも冷凍食品で、チンして食べる。私は...
銘酒・名酒
知人からお酒をいただいた。藤枝の酒だそうだが、口当たりがさわやかで、とてもおいしい。 おいしい酒の...
シミュラクラ現象
シミュラクラ現象とは、人間には「三つの点が集まった図形を人の顔」とみるようにプログラムされている脳...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
166
次のページ