ラジオを聞いていたら、DIYが趣味という人が出演していた。今、自宅の床に断熱材を貼っている最中だという。床下に潜り込んで、無理な姿勢で作業をするので、腰が痛いと・・・でも、楽しそうだ。
DIYは Do it yourself の略。家具などは既製品を買うのでなく、自分でつくったり修理することを言う。第2次世界大戦後のイギリスで、物資不足、職人不足の状況の中で、自分のことは自分でやろうという社会運動として生まれたものだそうだ。
私は、DIYの趣味はない。不器用だし、ものぐさだし、やる気がしない。かみさんもあきらめていて、私に期待しない。
それでも、昔、防犯のために玄関のドアに錠前を設置しようと思ったことがある。そうしたら、なぜか、錠前が開かなくなって、ドアの開閉が出来なくなってしまった。
これに懲りた。だから、DNIY,( Do not it yourself)だ。
天の声「自慢できることではない」