コラーゲン博士の老人ホーム日記

認知症

イヌのふん、ネコのふん

 老人ホーム「ポムポム川の辺」に入居する前は、郊外の一戸建ての家に住んでいた。毎朝川の土手を散歩した...
2021年7月23日コラーゲン博士

骨粗しょう症に用心

 かみさんの母親は、102歳まで生きた。90歳代後半になっても、元気で、毎日出歩いていた。しかし、9...
2021年7月22日コラーゲン博士

二刀流の科学者

 大谷翔平さんの大活躍で、ニュースは連日、二刀流のオータニさんのことばかり。そこで、科学の分野でも、...
2021年7月21日コラーゲン博士

すし・鮨・寿司

 すしを食べたい。でも、新型コロナウイルス感染が心配で、かみさんが、すしを食べることに、断固反対する...
2021年7月20日コラーゲン博士

もてる人は年齢層によって違う?

 もてる人、好かれる人、人気のある人は、年齢層によって違うと、この間あるラジオ番組で聞いた。 たとえ...
2021年7月19日コラーゲン博士

パチンコ・PACHINKO

 「ポムポム川の辺」のある街を散歩していても、パチンコ屋は見当たらない。昔住んでいたところでは、駅前...
2021年7月18日コラーゲン博士

難しい熟語、読みにくい熟語

 老若男女という熟語がある。年齢、性別にかかわらない、あらゆる人を指す言葉だが、「ろうにゃくにゃんに...
2021年7月17日コラーゲン博士

コロナ・ワクチンの2回目を接種

 数日前に、新型コロナウイルスのワクチンの2回目を接種した。2回目は、1回目より副作用がひどいぞ、熱...
2021年7月16日コラーゲン博士

老人ホームの接遇

 老人ホーム「ポムポム川の辺」の入居者に、本部から、アンケート調査の紙が配られてきた。接遇に関するア...
2021年7月15日コラーゲン博士

雨・傘・雨雲レーダー

 梅雨もようやく開けようとしているが、いつ降ってもおかしくない空模様の日が続いている。傘が手放せない...
2021年7月14日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 39 40 41 … 55 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.