コラーゲン博士の老人ホーム日記

未分類

スズメとヒヨドリ

 環境省と日本自然保護協会が行った動植物の定点観測の結果、里山に生息する鳥類の15%で、個体数が年に...
2024年10月7日コラーゲン博士

けん玉

 ラジオを聞いていたら、ある女子アナウンサーがけん玉に夢中だと言っていた。NHK紅白歌合戦に、大勢で...
2024年10月6日コラーゲン博士

イモ焼酎の品不足

 鹿児島でサツマイモ・モトグサレ病という病気が流行って、サツマイモが不作だそうだ。そのために、イモ焼...
2024年10月5日コラーゲン博士

子供はかわいい

 かみさんと街を歩いていたら、小さな子供を連れた若いお父さんを見かけた。子供はお父さんの手をしっかり...
2024年10月4日コラーゲン博士

秋の味覚、サンマ

 秋になった。スーパーに行くと、”秋の味覚”が並んでいる。梨、栗、サンマ・・・ 今年も、私はサンマを...
2024年10月3日コラーゲン博士

ナナカマド

 ナナカマドが紅葉しだしたという投書が、ラジオで紹介された。私はナナカマドという木を知らなかったので...
2024年10月2日コラーゲン博士

リトマス試験紙

 自民党総裁の選挙が終わって、石破さんが選ばれた。候補者がたくさんいて、議論が交わされてきたが、よう...
2024年10月1日コラーゲン博士

ドリトル先生

 ネットでヤフーニュースを見ていると、犬や猫の話がたくさん出ている。たいていは、可愛い、あるいは健気...
2024年9月30日コラーゲン博士

給料のデジタル払い

 ソフトバンク・グループが、給料をデジタル払いにするとニュースで聞いた。ほかの企業も検討しているらし...
2024年9月29日コラーゲン博士

カマドウマ(竈馬)

 秋になって、コオロギの鳴き声が聞こえてくる。コオロギは、みんなに愛されている。 コオロギの声を聞い...
2024年9月28日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 27 28 29 … 111 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.