コラーゲン博士の老人ホーム日記

未分類

私がコラーゲンの研究を始めたころ(3)

 コラーゲンというタンパク質には、構成アミノ酸としてヒドロキシプロリンが存在している。それもたくさん...
2022年12月3日コラーゲン博士

私がコラーゲンの研究を始めたころ(2)

 東京医科歯科大学の医学部に新しく硬組織生理研究施設が設置されることになった。薬理学部門と化学・生化...
2022年12月2日コラーゲン博士

私がコラーゲンの研究を始めたころ(1)

 私がコラーゲンの研究を始めたのは1961年。私が東京大学理学部生物化学の修士課程を修了して、東京医...
2022年12月1日コラーゲン博士

イヌの眼

 イヌがテレビを見て、どのように見えるかという記事をヤフーニュースで見つけた。基本的には人間と変わら...
2022年11月30日コラーゲン博士

傷だらけの栄光

 「傷だらけの栄光」は、アメリカの映画である。1950年代につくられたものだが、いろいろな点でとても...
2022年11月29日コラーゲン博士

制服・制帽

 先日ラジオを聴いていたら、学帽の話をしていた。昔は大学生は角帽をかぶっていた。特に早稲田大学の角帽...
2022年11月28日コラーゲン博士

洗濯機サマサマ

 私の住んでいるサービス付き高齢者向け住宅「ポムポム川の辺」でコロナのクラスター感染がおきた。そのた...
2022年11月27日コラーゲン博士

ケビン・コスナーと西部劇

 ケビン・コスナーはアメリカの俳優さんである。2枚目スターだ。彼は西部劇が大好きらしい。もう、アメリ...
2022年11月26日コラーゲン博士

現代音楽

 先日、NHK・FMラジオをつけたら、現代音楽の番組だった。2010年代に作曲されたシンフォニーが演...
2022年11月25日コラーゲン博士

電子辞書

 無人島でしばらく生活するとしたら、どんな本を持っていくか? 聖書という人もいる。ある人は鉄道の時刻...
2022年11月24日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 106 107 108 … 123 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.