コラーゲン博士の老人ホーム日記

介護

アウェーの気持ち

 サッカーなどのスポーツでは、本拠地での試合はホームゲーム、本拠地以外の試合はアウェーのゲームと呼ば...
2022年7月10日コラーゲン博士

小麦粉の値上げ

 小麦粉の値段がどんどん上昇している。ロシアとウクライナの紛争によって、小麦粉の流通が滞ているからと...
2022年7月9日コラーゲン博士

ヒドロキシプロリンを含む小ペプチド

 コラーゲンの摂取効果がコラーゲン由来のペプチドによるという仮説をいろいろ考えていた時、ある研究所の...
2022年7月8日コラーゲン博士

血流に関係するコラーゲン・ペプチド

 コラーゲンが分解されてできるペプチドの中に生理活性をもつものがある・・・私はこの考えに取りつかれた...
2022年7月7日コラーゲン博士

なぜコラーゲンを食べると体に良いのか? 

 コラーゲンを食べると体によい効果があると、日本で最初に提唱した科学者は、私の知る限りでは高橋周七博...
2022年7月6日コラーゲン博士

杜仲茶とコラーゲン

 杜仲茶は、中国の四川省原産の高木、杜仲の葉を使ったお茶である。健康茶として昔から有名で、中国では3...
2022年7月5日コラーゲン博士

科学に貢献する小石

 先日、探査機「はやぶさ2」が小惑星から持ち帰った砂から、多種類のアミノ酸が見つかって大きな話題にな...
2022年7月4日コラーゲン博士

風まかせ

 今日は少し涼しい話から始めよう。風鈴は夏の風物詩だ。風鈴には、鉄製のもの、ガラス製のもの、陶器のも...
2022年7月3日コラーゲン博士

6月の酷暑

 6月も終わった。すごく暑い6月だった。記録破りの暑さだった。 私の住んでいる老人ホームも、コロナ対...
2022年7月2日コラーゲン博士

カニカマ

 カニカマは美味しい。もともとはスケソウダラのすり身を使って、カニの身に似せて作ったかまぼこだが、今...
2022年7月1日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 4 5 6 … 57 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.