コラーゲン博士の老人ホーム日記

介護

動物園

 動物園にはしばらく行っていない。だから最近のことはわからない。 パンダは相変わらず人気があるらしい...
2021年4月11日コラーゲン博士

ケア・マネージャーさんがきまった

 かみさんは要介護1に認定され、「ポムポム川の辺」の紹介で、ケアマネージャーの人がきまった。かみさん...
2021年4月10日コラーゲン博士

タバコ・ケイタイ・マスク

 昔の映画やテレビドラマを見ていると、登場人物の男性は、たいていタバコを吸っている。それも、たてつづ...
2021年4月9日コラーゲン博士

聞き違い・読み違い・勘違い

 終戦後、つまり私が子供のころ、アメリカの文化が日本に怒涛のように押し寄せてきた。歌もその一つであっ...
2021年4月8日コラーゲン博士

イヌのはなし

 私はネコよりイヌの方が好きだ。しかし自分で飼ったのはたった1回だけである。 子供のころ、父が「秩父...
2021年4月7日コラーゲン博士

動脈硬化でコラーゲンは悪玉?善玉?

 動脈硬化は動脈の壁が厚くなり硬くなって、弾力性を失った状態をいう。一種の老化現象だという人もいる。...
2021年4月6日コラーゲン博士

渋谷という街

 渋谷は今や東京の繁華街の代表になっている。テレビのニュースには、いつも渋谷のスクランブル交差点が出...
2021年4月5日コラーゲン博士

うなぎ

 昔、私は浜松に住んでいた。浜松はうなぎで有名である。実際、街中には、うなぎ屋さんがたくさんあった。...
2021年4月4日コラーゲン博士

ヘルパーさんとかみさんのプライド

 かみさんは要介護1に認定されたので、いろいろなサービスを受けられることになった。 たとえば、ヘルパ...
2021年4月3日コラーゲン博士

カラス

 以前に住んでいた家の近くには、カラスがたくさんいた。彼らは生ごみを捨てる日には、ごみ収集場所にやっ...
2021年4月2日コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 48 49 50 … 57 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.