コラーゲン博士の老人ホーム日記
検索
コラーゲン博士
85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた
船乗りの気分
私たちは、老人ホームの食事を利用せず、自分で食事をつくっている。つくっているといっても、調理済みの...
ダスティン・ホフマン
ラジオで「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」という歌があることを知った。 昔からある歌らしい。...
マグニフィセント・セブン
アマゾン・プライムで映画を探していたら、「マグニフィセント・セブン」という題の映画があった。えっ、...
ホワイト水素
水素にいろいろな色があるとは知らなかった。もちろん、本物の水素は無色だが、ホワイト水素、グリーン水...
俳句の題材
昔、老人ホームに入る前には、テレビで夏井いつきさんの俳句の番組をよく見ていた。夏井先生のきびしい批...
上手の手から水が漏れる
「上手の手から水が漏れる」という言葉がある。上手なものでも、時には失敗することがあるという意味だ。...
蛍光灯
蛍光灯の製造が中止になると、ラジオのニュースで聞いた。蛍光灯は、すぐには点灯しないので、反応の鈍い...
東京ブギウギ
11月3日に文化放送を聞いていたら、「浜祭り」と称してお祭り騒ぎをしていた。何故かわからないが、「...
みかんの日
10月26日は柿の日だった。正岡子規が、あの有名な俳句「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだ日にち...
移り気
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアに侵攻されてから、マスコミの話題の中心人物になった。ゼレン...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
52
53
54
…
154
次のページ