コラーゲン博士の老人ホーム日記
検索
コラーゲン博士
85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた
朝型人間 ②
私は、若いころから朝型人間だった。大昔、大学で若手の教員として研究に従事していたころは、たいてい8...
朝型人間 ①
私は朝型人間だ。毎朝3時ころに起きてしまう。このことは既にブログに書いた。 先日、「朝型の人にはネ...
街の電気屋さん
2025年に、ウィンドーズ10のパソコンが使えなくなるという通告を受けて、私は悩んだ。パソコンが使...
スタチン ②
昔、東京農工大学を定年になり、ある私立大学に勤務することになった。健康診断書がいるというので、近く...
スタチン ①
農芸化学者の遠藤章博士が亡くなられた。遠藤博士は、昔、私が東京農工大学に務めていた時の同僚だった。...
右傾化
欧州議会の選挙で、右翼政党が躍進したとニュースで聞いた。特にフランスでは、顕著だったという。 右翼...
プロ野球とニックネーム
大昔、戦争が終わって、プロ野球が再開された。当時のヒーローは「青バット」の大下と「赤バット」の川上...
ノルマンディ上陸作戦
6月6日は、ノルマンディ上陸作戦の記念日で、今年は80周年だった。祝典が行われて世界の各国が招待さ...
ツツジとサツキ
私の住んでいる老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)のまわりには、ツツジがいっぱい植えられていて...
ちぢむ日本
日本の人口が減っている。生まれる子供の数は少なくなっているし、老人が多くて死ぬ人が増えている。その...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
30
31
32
…
154
次のページ