コラーゲン博士の老人ホーム日記

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コロナの影響

 2020年はコロナ、コロナで明け暮れた。大変だった。 2021年になっても、収まる気配はない。いや...
2021年1月7日コラーゲン/老人/老人ホームコラーゲン博士

老人ホームの朝食

 老人ホームの朝食(いや、別に朝食に限ったことでもないようだが)は、いろいろな材料を組み合わせて使い...
2021年1月6日コラーゲン/老人/老人ホームコラーゲン博士

おじいさんと時計

 車いすに乗ったおじいさんが介護士さんに付き添われて食堂にやってきた。 食堂には、4人用のテーブルと...
2021年1月5日老人/老人ホームコラーゲン博士

おばあさんと食事代

 「ポムポム川の辺」の朝ご飯は8時である。老人はみな早起きだから、とっくに起きている。 だから、朝食...
2021年1月4日コラーゲン/老人/老人ホームコラーゲン博士

かみさんに友達ができた

 老人ホーム「ポムポム川の辺」に入って、最初の朝。8時5分前にチャイムが鳴り、アナウンスが流れた。「...
2021年1月3日コラーゲン/老人/老人ホームコラーゲン博士

ついに引っ越し

 12月5日、ついに老人ホーム「ポムポム川の辺」へ引っ越す日がきた。息子は朝早くから車で駆けつけてく...
2021年1月2日コラーゲン/老人/老人ホームコラーゲン博士

老人の老人による老人ホームリポート:コラーゲン博士の老人ホーム日記

著者は藤本大三郎(フジモトダイサブロウ)。ウィキペディアによると、「日本の生化学者、作家」作家と書か...
2021年1月1日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

生活習慣は変えられるか

 老人の私は朝早く目が覚めてしまう。70歳代は5時に目が覚めて起きた。80歳になると4時には目が覚め...
2021年1月1日未分類コラーゲン博士

要介護認定の申請

 引っ越しの準備中、なんといっても一番気がかりなのはかみさんの状態だった。 かみさんはすごく頑張った...
2020年12月31日未分類コラーゲン博士

引っ越し業者と契約

 ホームは12月1日から入居可能というので、引っ越しの日を息子たちと相談した。 年の瀬があまり押しつ...
2020年12月30日未分類コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 162 163 164 165 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.