コラーゲン博士の老人ホーム日記

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

日用品購入係

 老人ホーム「ポムポム川の辺」に入居してから、日用品を買ってくるのは、私の役目になった。散歩に行った...
2021年8月8日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

衰退途上のニッポン

 金メダルラッシュで、日本中がはしゃいでいる。しかし、クスリで一時的にハイになっている人達を、見てい...
2021年8月7日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

お孫さんの自慢

 5年ぐらい前のことである。かみさんと私は、ある会合に出るために、都心に行くことになった。少々肩が凝...
2021年8月6日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

看板に偽り在り?

  「看板に偽りあり?」」というのは、このブログのことである。タイトルを「コラーゲン博士の老人ホーム...
2021年8月5日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ブレークスルー

 新型コロナウイルスの感染は、ますますひどくなってきた。ワクチンを接種した人の数は、ずいぶん増えたの...
2021年8月4日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

昆虫を食べる時代が来る!?

 この間、ラジオを聞いていたら、将来昆虫を食べる時代が来るだろうといっていた。現在、世界の人口は増加...
2021年8月3日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

文をさかさまに読む

 子供のころ、「手袋をさかさまに読んでごらん」と友達に問いかける遊びがあった。「てぶくろ」をさかさま...
2021年8月2日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

メダリストたちの名前

 始まる前はどうのこうの言われていたオリンピックだが、いざ始まると、テレビは大はしゃぎ。選手たちもガ...
2021年8月1日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

痛風とプリン

 痛風の患者さんが増えているそうである。新型コロナウイルスの感染拡大で、家に閉じこもり、運動不足の人...
2021年7月31日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

午前3時の挨拶:お早う?今晩は?

 私は、めちゃめちゃ早起きである。朝2時ごろ目を覚ましてしまう。夜8時に寝るせいだけれど。 2時ごろ...
2021年7月30日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 132 133 134 … 156 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.