コラーゲン博士の老人ホーム日記
検索
コラーゲン博士
85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた
縄文時代とウナギ
先日、ラジオで、浜松の遺跡からウナギの骨が見つかったと聞いた。私は、10年以上も浜松に住んでいたの...
ため息
私は毎日ため息をついている。 ため息を辞書で調べると、失望・心配または感心した時などにつく息と説明...
カボチャ
12月21日は冬至だった。冬至は、一年中で、太陽の高度が最も低く、昼の長さが最も短い日だ。 「冬至...
部屋のドアの小窓
私の居る老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)の部屋のドアには、小さな窓がある。一辺が7センチメ...
パソコンの放電
またまたパソコンの不都合、悩みごとについて書きたい。 パソコンのスイッチを入れても、立ち上がらな...
会社の合併
ホンダとニッサンが合併(経営統合)することになったと、ニュース番組で大きく報じられた。コメンテータ...
豆タヌキ・豆キツネ
この頃、カップ麺を食べることが多い。何しろ、お湯を入れて3分待つだけでいいのだから、便利だ。若いこ...
お店のレジ
先日100均一ショップに行った。数点買ってレジに行ったら、セルフレジだった。やり方がわからない。そ...
ヌーボー
11月21日に、ボジョレー・ヌーボーが解禁になったとニュース番組で聞いた。 ボジョレーはフランスの...
オリオールズ
日本のプロ野球巨人の菅野選手が、アメリカ大リーグのオリオールズと契約したとニュースで聞いた。オリ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
11
12
13
…
154
次のページ