コラーゲン博士の老人ホーム日記

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

足の裏のツボ

 足の裏を押すと痛い。大昔、人間は裸足で歩いていたが、今は靴をはいている。だから足の裏に刺激を受ける...
2022年2月20日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ウクライナとベラルーシ

 この頃ニュースといえば、新型コロナウイルスと北京オリンピック、そしてウクライナの話ばかりである。ロ...
2022年2月19日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

雨漏り

 先日の連休中のこと、かみさんがトイレで雨漏りがしているといった。見ると確かに、天井から水のしずくが...
2022年2月18日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

休刊日と休肝日

 先日の月曜日は新聞の休刊日だった。毎月1回ある。新聞配達員さんのためにあるらしい。毎朝、新聞を配達...
2022年2月17日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

リオのカーニバル

 リオのカーニバルが、今年は新型コロナウイルス感染のため中止になったというニュースを見た。リオのカー...
2022年2月16日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ニワトリの卵

 ニワトリの卵料理は、最もポピュラーの料理の一つである。私ができる唯一の料理は「いりたまご」、すなわ...
2022年2月15日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

吉兆

 吉兆といっても、よいことの起こるしるしではない。関西の高級料亭の名前である。 大昔、私はニューヨー...
2022年2月14日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

鎖国政策

 新型コロナワクチン感染を防ぐために、政府は外国人の入国をきびしく制限している。新型の変異株がまた入...
2022年2月13日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

火星探査機の成果

 アメリカの火星探査機「キュリオシティ」が、「地球上であれば生命の証拠とみなされる炭素を含む岩石を発...
2022年2月12日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

スポーツ・ウェア

 北京のオリンピックスキーのジャンプ競技で、ウェアが問題になっている。ラジオからの知識だが、ウェアは...
2022年2月11日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 112 113 114 … 156 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.