コラーゲン博士の老人ホーム日記

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

千曲川旅情の歌

 もうすぐゴールデンウィークだ。コロナ禍のもととはいえ、旅行の話を聞くことが多い。みんなが浮かれて、...
2022年4月26日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

カニ・イクラ・ウニ

 ロシアのウクライナ侵攻によって、ロシアからの輸入がストップしている。ロシアからはいろいろな水産物を...
2022年4月25日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ボラ

 よい季節になった。街で親子連れを見かけた。小さな男の子が、ぴょんぴょん飛び跳ねながら歩いている。子...
2022年4月24日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

コロナ・クラスター感染の10日間

 先日、私の住んでいる老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)で、新型コロナウイルスのクラスター感染...
2022年4月23日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

天才

 プロ野球の佐々木投手が、完全試合や三振などのすごい記録をつくった。今までのプロ野球界では想像もでき...
2022年4月22日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ヒマワリ

 ウクライナの国の花はヒマワリだそうである。国旗の色もヒマワリに由来していると聞いた。 子供の頃、ヒ...
2022年4月21日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

ジョンソン英国首相

 英国の首相のジョンソンさんが、ウクライナ問題では活躍している。西欧主要国の首脳として、はじめてキー...
2022年4月20日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

円安・円高

 いま、外国為替相場は1ドルが127円に近い。20年ぶりの円安だそうである。ついこの間までは、1ドル...
2022年4月19日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

アバターとあばた

 アバターとはネットの仮想空間で、利用者の分身として動作するキャラクターのことだそうだ。私にはさっぱ...
2022年4月18日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

チューリップ

 チューリップは、春の花壇を代表する花だ。赤、黄色、白、紫、絞り、斑入りなど色とりどり。子供に人気が...
2022年4月17日コラーゲン/タンパク質、研究者、アミノ酸/介護/老人/老人ホーム/認知症コラーゲン博士

投稿のページ送り

前のページ 1 … 105 106 107 … 155 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.