伊東四朗さんが主演のドラマ「おかしな刑事」の舞台は王子である。私は王子という土地のことはよく知らないが、北区にある。恵比寿とか表参道のようなおしゃれな街のイメージはない。
ドラマの中では、路面電車(チンチン電車)が走っているシーンが必ず映る。
そんなところも、伊東さんにはぴったりだ。
王子という地名は、どうしてできたのだろう? 王子様がいたわけではないだろう。辞書には、「王子権現」があったことによると書いてある。王子権現という名前の由来はわからない。
東京には八王子という町もある。これも八王子権現に由来するという。
ちなみに、八王子は東京23区ではない。それで「都下」と呼ばれている。なんだか23区より格下な感じがして、いやな呼び方だ。
伊東四朗さんから脱線してしまった。
天の声「いつものことだ」