神社やお寺の境内で、踊る人がいる。その動画がネットに投稿されて話題になっているそうだ。人目を引く動画を投稿するとアクセス数を稼げるからだというが、そうなるとどういう良いことがあるのか、私にはわからない。愉快なだけか? それともお金が入るのか?
 浅草の有名な寺の境内でも踊っているそうだし、東京だけでなく全国各地の神社仏閣にもあらわれるという。神社やお寺は迷惑している。
 神社仏閣だけでなく、渋谷のスクランブル交差点でも、踊る人が現れたし、外国人もいるらしい。
 迷惑な行為は、もちろん許されるべきものではない。特に神社やお寺での迷惑行為は、罰が当たるよ。
 ただ、本来は信仰の対象である神社やお寺が、このごろは人集めに熱心だ。たくさんの人が来れば、お金が儲かるからだろう。大勢の人が来れば、迷惑行為をする人も出てくるのではないかなあ・・・
 信仰心のない私には、神社仏閣の金儲け主義のむくい、因果応報の出来事のように思える。
 

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です