あるラジオ番組で、セミの声を聴いたという投書が紹介された。セミの種類はわからない。
 私は、今年はセミの声を聞いていない。いや、この老人ホーム(サービス付き高齢者向け住宅)にいると、全然セミの声を聞かずに一年が終わってしまう。ちょっと寂しい。
 東京のあたりで、ふつう聞くセミの声は、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ミンミンゼミだ。それからヒグラシやツクツクボウシもいる。西日本に行くとクマゼミの声がうるさいが、この辺りにはいない。
 「閑さや岩にしみいる蝉の声」という芭蕉の有名な句がある。大昔、国語の教科書でこの句を見て、私はこのセミは、ヒグラシと思った。夕暮れにカナカナと鳴く声を聞くと、心にしみいる気がする。
 でも、違うのだそうだ。先生は、ヒグラシではない、アブラゼミかニイニイゼミだといった。
 この時、私は、自分は文系人間ではないと悟った。理系に行くしかないと思った・・・
 天の声「大げさな・・・」

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です