ビールのおいしい季節になってきた。ビールをおいしく飲むためには、やってはいけないことがあると、この間ラジオで聞いた。
たとえば、ビールを冷蔵庫のドアのポケットに入れてはいけないそうだ。振動がよくない。振動のない場所に、少なくとも一日は置いておくべきだという。私は冷蔵庫のドアのポケットに入れている。これはダメだ。
ビールは冷やしすぎはよくない。一方、グラスはあらかじめ冷やしておく。ウヮー、面倒くさい。
昔はビールの種類が少なかった。「男は黙って○○ビール」というコマーシャルがあったなあ。ところが、今はビールとその仲間の種類がすごく増えた。
まず、発泡酒という、味も見た目もビールそっくり製品があらわれた。麦芽の使用率がビールより低い。麦芽の使用率によって税金が違うので、発泡酒はビールより安い。
さらに、従来の発泡酒より麦芽の使用率を下げたり、麦芽でなくて大豆などを使用した、ビール風アルコール飲料が売られだした。「第三のビール」というのだそうだ。アルコールは5%ぐらい入っているから、酔っぱらうことができる。値段は本物のビールよりもずっと安い。
年金暮らしの私は、第3でも第4のビールでも結構、安ければ結構。今夜も、ビール風アルコール飲料で乾杯!
天の声「ビール類も多様性の時代だな」