Hさんは「ポムポム川の辺り」に一人で入居している女性である。年は80歳ぐらい。でも姿勢はよくて、背筋が伸びている。顔つきはキリッとしていて、かみさんに言わせると、ちょっと怖い。
 特に重い病気を持っているわけではないらしい。それなのに、なぜ老人ホームに入っているのか、私たちにはわからない。
 彼女の生活を見ていると、大変規則正しい。
 朝8時のホームの朝食。まあ、これは誰でも食べるけれど。
 9時過ぎに散歩に出かける。お天気が悪かろうが、寒かろうが出かける。
 一時間ぐらいで帰って来る時もある。なかなか帰ってこない時もある。そういう時は、朝早くから開いている喫茶店に入って、お茶を楽しんでくるらしい。
 80歳のおばあさんとはとても思えない行動である。まして老人ホームの入居者のイメージにぜんぜん合わない。彼女をおばあさんと呼ぶのはふさわしくない。老婦人と呼ぼう。
 日本のお年寄りもモダンになってきたのだ。
 昼食もホームの食堂で食べる。晩御飯もホームの食堂で食べる。毎日である。
 「飽きないのかしら」とかみさんはいう。
 「さあ、どうなんだろう」
 「幸せなのかしら。なんだか淋しそう。」
 「そうかなあ」
 「家族の人が誰も面会に来ないみたい。」
 「そうか」
 こんな老人が、だんだん増えていくような気がする。
 天の声「この人はおばあさんではなくて、老婦人だと。それではアンタはどうなんだ。ジジイじゃないつもりなのか?」
 私「ジジイさ。もちろんジジイだ。そしてこのブログは “ジジログ” だ。」


 

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です