私は暇に任せて、最近、007の映画をいくつか見た。たいていの作品は、すでに見たことがあるのだが、面白いものは、何度見ても面白い。
私が気に入っているのは、なんといっても初期の3作品だ。「ドクター・ノオ」、「ロシアより愛をこめて」、「ゴールドフィンガー」。
初期の作品が傑作、面白いということは、よくあることだ。初期に面白いものが出来たから、シリーズが誕生したといえる。
「カジノロワイヤル」、「スカイフォール」も傑作だと聞いたが、あまり面白くなかった。
ちなみに、寅さん映画「男はつらいよ」も、シリーズとしてたくさんの作品がつくられたが、初期のものが面白くて、だんだんつまらなくなることはない。どれも面白い。
「男はつらいよ」のほとんどの作品を監督した山田洋次さんの力量の素晴らしさだと思う・・・