7月30日は、一日中、テレビもラジオも津波の放送をしていた。「すぐ逃げてください!」と言っている。逃げるだけで、なすすべもない。人間の無力さが浮き彫りになった。
 原因はカムチャッカで起きた巨大地震。
 カムチャッカはロシア東部の半島である。長さ1200キロメートル、幅450キロメートルというから大きな半島だ。
 ロシアは17世紀から18世紀半ばに、先住民の抵抗を押し切って支配を固めた。
 日本にとっては、明治中期から、半島付近の海域はサケやマスの重要な漁場であった。
 大地震がロシア領土の近くで起きたからと言って、ロシアに文句を言うわけにはいかない。自然災害というのは、誰かのせいにするわけにはいかない。
 幸い、巨大津波は来ず、大きな被害はなかった。
 ちなみに、tsunami  という言葉は、オックスフォード英英辞典にも載っている。語源は from Japanese と書いてある。

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です