10月10日といえば、体育の日で祝日だなと思ってしまう。昔の東京オリンピックの開会の日にちなんで制定されたのだが、いつの間にかスポーツの日という名前になり、10月10日に固定されず、毎年変わるようになった。今年は10月13日だそうだが、毎日が休日の私には関係ない。
10月10日は、銭湯の日だそうだ。また、お好み焼きの日である。これは、お好み焼きを焼くジュージューという音からきているという。
私にとっては、10月10日は「転倒の日」だ。数年前に、街を歩いていて転んでしまった。骨は大丈夫だったが、顔や体に擦り傷をつくった。
本当は「転倒防止の日」だそうだ。年寄りは、転ばないように気を付けないといけない。