城下町、門前町という言葉がある。昔は、城や神社仏閣などを核にして街ができた。今は鉄道の駅を核にして街ができることが多い。言うなれば「駅前町」だ。
 私の住んでいる老人ホームの街も駅前町だ。街は鉄道の駅を核にしてつくられている。住民の多くは、東京や横浜に通勤している人とその家族だ。こんな街は日本中にたくさんある。
 以前に私は埼玉県川越市に住んでいた。川越にはJR、東武鉄道、西武鉄道の三つの鉄道の路線が来ている。しかし川越駅にはJRと東武の路線があるだけで、西武の駅(本川越駅)は数百メートル離れたところにある。乗り換えは歩かなければならない。とても不便だった。
 利用する側としては、鉄道会社が相談して駅を一緒にできないものかと考えるが、無理らしい。
 街は二つの駅を核にして発展して、二眼レフみたいになっている。「二眼レフ」なんて古いな。この頃見ない。
 さて、リニア・モーターカーの路線が建設中だ。出来上がったら、街づくりにどんな効果・影響がでるか・・・ 

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です