ネットを見ていたら、プロ野球・巨人軍の歴代の監督で、一番の名監督はだれかという記事が載っていた。
最高の監督はミスタージャイアンツの長嶋さんでもなく、V9の川上さんでもなく、藤田元司さんだという。ちょっとびっくりしたが、納得もした。
私の記憶によると、藤田さんは、慶応大学を卒業して、巨人軍に入団した。エースとして活躍し、優勝に貢献し、MVPに選ばれた。
しかし、日本シリーズでは、三原さんの率いる西鉄ライオンズには勝てなかった。力投したが、どうしても勝てない・・・「悲運のエース」と呼ばれた。
その後、巨人の監督になった。巨人軍は長嶋さんと王さんというスーパースターがいて、監督になったが、あまり成績が上がらない。そこでスーパースター監督を辞めさせて、その都度、藤田さんが監督になった。つまり「しりぬぐい」の監督だったが、立派な成績を上げた。
藤田さんは、その穏やかな振舞から、球界の紳士と呼ばれた。また、その名前・・・元司から「ガンジー」というあだ名もついた。ちなみに、ガンジーは、インドの建国の父といわれる聖人だ。