公明党と自民党の連立が終わるらしい。ずいぶん長く続いた自公政権も終わりを迎える。
私は自民党が嫌いだが、公明党も好きではない。まず、宗教と政治がいっしょになることが嫌だ。宗教の指導者の考えや発言が、政治家より優位になってしまう。そうなるとロクなことがない。統一教会もその例だ。
それから、「学会」と名乗ることも納得できない。学会は学者相互の連絡、研究の促進、知識・情報の交換、学術の進行をはかる協議などを遂行するために組織された団体である(広辞苑)。例えば生化学会とか分子生物学会などで、政治団体ではない。創価学会は学会ではないと思う。
しかし、自民党のブレーキ役を果たしてきた功績もある。
世の中は変化してきた。政治の世界も変わっていく・・・