私の父は、奈良県の小地主で農家の家に長男として生まれた。母親が亡くなって後妻が来た。後妻さんに男の子ができ、その子に家を継がせたい。そこで、父は家を継ぐのをあきらめた。そのかわり(?)学資を出してもらって、大学に行くことができたそうだ。そして、大学を卒業し、地質学者になった。 物理か化学に進みたかったが、競争が激しいので、地質学を選んだと漏れ聞いた。兄は物理学、私は化学を専攻したから、リベンジを果たしたと冗談で言ったことがある。