長嶋茂雄さんが亡くなって、大きなニュースになった。多くの人が弔意を示したり、弔問に訪れたが、メディアが大きく取り上げたのが松井秀喜さんだった。
 松井さんは長嶋さんを師と仰いでいる。私には、野球の師弟関係はよくわからないが、直接・間接に指導され、大きな影響を受けたのだろう。
 直接に指導されなくても、世の中には師弟関係のようなものがある。私の好きな西部劇映画の世界でも、そう思う。
 例えば名匠ジョン・スタージェス監督の作品「ブラボー砦の脱出」を見ていると、ジョン・フォード監督の影響を受けているなあと思う。荒れ地を進む騎兵隊の隊列のシーンなど、そっくりだ。
 スタージェス監督は黒澤明監督の影響もうけた。例えば、「荒野の7人」は、黒澤さんの「七人の侍」のリメークだ。
 黒沢さんも、ジョン・フォードの影響を大きく受けたと聞いたことがある。
 えらい師匠にえらい弟子だ。
   

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です