暇な私は、毎日アマゾンプライムでドラマや映画を見ている。最近、少年が活躍するアメリカの映画をいくつか見た。
まず、「ホーム・アローン」というコメディ。シリーズで3編がつくられている。両親・家族とはぐれて、少年一人だけが、家に取り残された。そこにドロボーやってくるのだが、少年は知恵を絞って、ドロボーを撃退する。面白かった。
それから「依頼人」という映画も見た。これは真面目な映画だ。少年と売れない女性弁護士が協力して、大活躍をするお話。
どの映画も、主演の少年の演技が上手なのに感心してしまった。
昔から、子役の活躍する映画はあった。「禁じられた遊び」とか「シェーン」とか。外国の子役は演技がうまい。
もちろん、日本の子役もうまい人がいるだろうが、昔の日本の子役はあんまり上手でなかった印象がある。悪いけれど、「ケーキ屋ケンチャン」なんてセリフがたどたどしくて、下手くそだった。
もしかして、わざとやっていたのかなあ・・・