暇な私は、毎日アマゾンプライムで映画やドラマを見ている。先日は「じゃない方の彼女」というドラマを見た。
 主人公は大学の准教授(昔の助教授)。見かけも中身もあまりぱっとしない男性だが、そんな彼に美人の女子学生が近づいてくる。
 女子学生の不倫の相手が准教授・・・確かに、教授では年寄りすぎるし、助教(昔の助手)では世俗的な地位が低いし、准教授ぐらいがちょうどよいのかもしれない。
 でも、これはドラマでの話で、現実には、准教授は教授と若いメンバー(助教、院生、学生)のはざまにあって、つらい立場に置かれることが多い。教育義務も雑用も山のようにあるし・・・
 しかし、准教授は、研究のアイディアがどんどん出る年齢だ。女子学生とのロマンスもいいが、研究に精を出さないと・・・
 天の声「年寄りの余計なお世話だ」

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です