スーパーに行ったら、ハッサク(八朔)を売っていた。買ってきて食べた。さわやかな酸味があって美味しかった。
 ハッサクはミカンの一種。ブンタンと他の柑橘類との交配種だそうだ。夏ミカンより小型で、夏ミカンより甘い。皮は堅くて、ちょっとむきにくい。
 昔は、夏ミカンをよく食べた。夏ミカンはすごく酸っぱい。皮もむきにくい。
 今は、ハッサクや夏ミカンの他にも、いろいろな柑橘類がある。例えばデコポンというのがある。ポンカンと清見オレンジの交配でつくったものだそうで、甘くて、皮もむきやすい。
 そういえば デコポンという言葉を最近、テレビやラジオで見たり聞いたりする。よく考えると、デコポンでなくて、デコピンだった。
 デコピンは大谷翔平さんの愛犬の名前だ。大谷さんの人気はすごい。
 

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です