子供の時は、ネコが嫌いだったと書いた。でも、このごろ、少しネコに対する思いが変わってきた。毎朝読むネットのヤフーニュースの記事のせいかもしれない。
 ヤフーニュースには、ネコの記事がたくさん出てくる。たいていは、とても愛らしいネコの話だ。特に子ネコの可愛い姿をいっぱい見る。まあ、ネコに限らず、動物の子供はみんな可愛いけれど。
 ネコはイヌのように、むやみに愛想を振りまいたりしない。しかし愛情深いというのだ。
 ネコを飼いたくなったが、老人ホームでは無理だ。
 変わったネコもいろいろいるようだ。カワハギしか食べないという美食家のネコの話が紹介されていた。飼主さんは大変。
 ネコの名前のランキングも書いてあった。一位はムギ。2位はレオ、3位はルナだそうだ。昔は、タマとかミケなどが多かった。
 ネコで思い浮かぶ言葉はいっぱいある。ネコジャラシ、ネコ撫で声、ネコかわいがり、ネコを被る、ネコに小判、ネコも杓子も、ネコの手を借りたい、ネコの首に鈴をつける・・・それからいつもお世話になっているクロネコヤマトの宅急便。
 
 

 

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です