ヤフー・ニュースで見たのだけれど、先日ネットに、「見たことのない野鳥」が写真投稿され、話題になっているとのことだ。
カールした冠羽をもち、羽根は鮮やかな色で、光の角度によって玉虫のように輝く。タゲリという名前の鳥だとわかった。
タゲリはチドリの仲間で、アジア・ヨーロッパに分布し、冬日本に渡来する。水田などに住み、まれに繁殖すると辞典に書いてあった。ゆっくりと羽ばたいて、特徴のある飛び方をし、「みゅー、みゅー」と子ネコのような鳴き方をするそうだ。
「冬の貴婦人」と形容されるという。ぜひ見てみたいが、警戒心が強く、人が来れば、すぐに飛び立ってしまう。つまり、撮影がとても難しいとのことだ。だから、あの投稿・写真は貴重なものということになる。
写真を撮って投稿した方は、ラッキーな人だ。
天の声「動物園にはいないのか?」