埼玉県の川口市の近郊にクルド人のコミュニティができていて、地域住民の一部との摩擦が表面化しているとラジオのニュースで聞いた。
 クルド人の多くは不法滞在者だそうで、犯罪などとの関わりの懸念から、住民とトラブルになっている。 
 辞書で調べると、クルド人は、トルコ・イラン・イラクにまたがるクルディスターンと呼ばれる山岳地帯に住んでいて、クルド語を話す人のことだという。2000-2500万人もいる。クルド国家を建設しようとしたが認められない。それで、いろいろな国に分散していて、各国で少数派になっている。いわば悲劇の民族だ。
 国を持てないクルド人が日本にやってきた。暖かく迎えてあげたいところだ。日本は人手不足だし、仕事を斡旋して・・・ 
 これは外交・国際政治の問題だから、政府がうまく対処して欲しい。
 ちなみに、余計なことを書くと・・・クルド人・・・トルコ・・・さて、トルコのエコロジーとは何か? 
 トルコ、すなわち「取るコ」だから、エコロジーから「コ」を取るとエロジー・・・エロ爺・・・
 あはは
 天の声「ふざけるな」

投稿者

コラーゲン博士

85歳の老人ホーム入居者 若いころは大学でコラーゲンの研究を行っていた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です