新型コロナウイルスは相変わらず猛威をふるっている。いつ収束するのだろう。
かみさんと私はよその人とは会わないし、おしゃべりもしない。外食もしない。気を付けることといえば、せいぜい散歩か買い物に外出した時に手洗いをすることだ。
かみさんは盛んに除菌という言葉を使う。そこで私はいってやった。
「コロナウイルスはウイルスだ。だから除菌というのは変だ。」
「えっ、なにいってんの」
「だから、ウイルスは菌じゃないから、除菌というのはおかしい。」
「じゃあ、なんていうの?」
「さあ、除ウイルスというべきだな」
「除ウイルスなんて、世間に通用しない。」
まあ、そうかもしれない。除菌の方が除ウイルスより言いやすい。
でも、菌とは細菌、かび、酵母、きのこを指す言葉である。これらは生物だ。
ウイルスは生物とは言い難い。生物の破片みたいなものだ。自分だけでは増殖できない。生物の細胞の力を借りなければ、殖えることができない。
だから除菌と呼ぶのはやめた方がいいんじゃないか。
でも、どうして日本ではウイルスというのだろう。辞書を引くと、ラテン語だそうだ。
英語ではvirusである。なんにでも英語が幅を利かせる世の中だ。ヴァイラスと呼んだ方がいいじゃないのかな。まあ、バイラスでもいいけれど。ヴィールスあるいはビールスでも、ウイルスよりはしっくりくる。
大昔、私が小学生か中学生のころ、ある大学の学園祭に遊びに行ったことがあった。その時の展示物に、「ビールスを目で見られる箱」というのがあった。中を恐る恐る覗いてみると、ビ-ルビンが2,3本おいてあった。
昔はビールスと呼んでいた時代があったのだ。ウイルスでは、このフザケは出来ない。
でも、そんなことはどうでもよいことだといわれそうだ。私も大切なのはコロナが早く収束してくれることだと思っている。